研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

ケア

メモ:民主党 介護保険への緊急提言

ちょっと前の話だけど、 民主党 介護保険への緊急提言 http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9381 どれももっともだと思うのだけど、この提言を全部受け入れたら、介護費用が急増し、今の財政負担の仕組みのままだと65歳以上の第1号…

メモ:自立支援法改善策

「救済策が出た」 http://d.hatena.ne.jp/lessor/20061203 なかなかきちんとフォローできないけれど。

難病ついでに

がんばれajisunさん。 http://d.hatena.ne.jp/ajisun/20061128

難病関連の歳出抑制メモ

24時間介護切実訴え 不服審査会で意見陳述 筋ジスの大城さん(琉球新報11/28 9:43) http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19231-storytopic-1.html財政面だけの検討でなく 難病公費負担(西日本新聞社説 2006/11/28) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/co…

予算の季節

平成19年度予算の編成等に関する建議 http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/top.htm各種報道(グーグルアラートにひっかかってたやつ) http://www.asahi.com/business/update/1123/024.html http://www.sankei.co.jp/news/061124/edi001.htm http://…

『障害者の経済学』が日経・経済図書文化賞に選ばれた件について

障害者の経済学作者: 中島隆信出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/02/10メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 120回この商品を含むブログ (23件) を見る本書は、脳性マヒの子どもを持つ経済学者が書いた障害者論である。その内容はバランスが取れ…

「ニーズ」研究に関するメモ。

最近は介護保険財政とか実証分析とか、そっち方面のことを重点的にやっていたのだが(たいしたものではないけれど、そのうち時期が来たら紹介する予定)、ちょっと一段落したので、かねてから気になっていた「需要」と「ニーズ(必要)」の関係を整理しよう…

「障害者自立支援法」見直し要求デモ報道

昨日のデモについての報道。障害者自立支援法 見直し求め1万5千人、国会などにデモ(毎日) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000007-maip-soci 福祉サービスを利用する障害者に、原則1割の自己負担を課した「障害者自立支援法」の見直しを…

メモ:厚生労働省発表「障害者自立支援法の実施状況について」

「障害者自立支援法の実施状況について(概要版)」 http://www.kyosaren.or.jp/sienhoujissijoukyo061023.pdf(きょうされんホームページより)「発表に対するDPIの見解」 http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/2006/10/dpi_462a.html とにかくきちんと全…

岩田規久男『「小さな政府」を問い直す』

「小さな政府」を問いなおす (ちくま新書)作者: 岩田規久男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/09メディア: 新書購入: 4人 クリック: 52回この商品を含むブログ (52件) を見るまず、対照的な二つの書評を紹介。 『「小さな政府」を問いなおす』(こら!…

:朝日メモ:『年収300万円前後の高齢者負担急増 小泉政権6年間』

年収300万円前後の高齢者負担急増 小泉政権6年間(朝日新聞) 2006年10月10日10時32分 お年寄り世帯の税や社会保障の負担は小泉政権発足以降どう変わったのか、政府が試算した内容が明らかになった。年収300万円前後の夫婦世帯で、夫が特別養護老人ホ…

記事メモ:機械浴は「風呂」じゃない?

機械浴は「風呂」じゃない? http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/kokoro/20061003ik09.htm 私たちが介護の仕事を始めた30年ほど前には、ケアの方法は本ではなく老人から学んだ。入浴ケアを教えてくれたのは、下田さん(仮名、当時79歳)という男性だ…

メモ:斉藤久夫「障害者自立支援法の現状と課題」

lessorさん経由で。http://www.eft.gr.jp/enough/shinsakai/060918.htmlどうなることやら。

RIETI:公的負債、年金、医療、介護、保育に対する総合的アプローチ

前も少し紹介したけど、 http://d.hatena.ne.jp/dojin/20060816#p1他にもいろいろやってるんだな。 http://www.rieti.go.jp/jp/projects/2005/mct03.html

フジサンケイビジネスアイ:社会保障 安倍氏、医療費抑制に重点(とアレルギーの医療費雑感)

フジサンケイビジネスアイ:【総裁選 政策比較】社会保障 安倍氏、医療費抑制に重点 麻生氏−高齢者雇用 谷垣氏−消費税上げ http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200609150025a.nwc 安倍晋三官房長官は、社会保障費の抑制に重点を置く。告示後の3候…

メモ:介護保険施設の利用料改定の影響と自立支援法一割負担の自治体による減免措置について

http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060911/1157993404

琉球新報:『「生きたい」介護時間増を 筋ジスの大城さん、不服申し立て』

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-17140-storytopic-1.html 進行の早いドゥシャンヌ型筋ジストロフィー症を患う大城渉さん(21)=宜野湾市=は11日、県福祉保健部を訪ね、出身の名護市の支給で介護サービスを利用できる時間(支給量)を増やしてほ…

lessorさんメモ

定期的にトラバしているlessorさんのエントリ。 「おもいきり感情的に書き散らす」 http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060825 「その後」 http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060830

中日新聞:「藤沢で『介護疲れ殺人』悲劇また…今月3件目」

ついにわが地元藤沢でも。それにしても、この種の事件は、報道だけでは殺害にまで至った経緯がよくわからないなぁ。誰かルポでも書いてくれないかしら。中日新聞:「藤沢で『介護疲れ殺人』悲劇また…今月3件目」(chunichi web pressより)http://www.chuni…

RIETIの研究プロジェクト「社会保障問題の包括的解決を目指して:高齢化の新しい経済学」

http://www.rieti.go.jp/jp/special/af/036.htmlこれからは、この種のミクロデータ(個表データ)を用いた計量分析、特にミクロパネルデータ分析(時系列とクロスセクションを兼ね備えた個表データを用いた計量分析)が社会保障分野でもさかんに行われるよう…

『認知症の母殺害、被告に猶予付き判決 京都承諾殺人事件』

『認知症の母殺害、被告に猶予付き判決 京都承諾殺人事件』 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607210026.html最近、こういうニュースリンクのみの手抜きのエントリ多いな。でも、いろんな意味で象徴的な事件だ。

DPI:自立支援法施行緊急調査第1弾

いちおうリンクしておきます。 http://www.dpi-japan.org/ DPI日本会議では6月に、「障害者自立支援法」が施行されて2ヶ月が経過した段階で、全国の障害当事者の現状と声を把握するためのアンケート調査を実施いたしました。500通近い回答のとりまとめができ…

『療養病床削減に2000億円・社会的入院解消へ重い先行費用(日経新聞)』+介護給付費について

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S3003F%2016072006&g=MH&d=20060717 先の通常国会で法律が成立した医療制度改革の柱である「社会的入院の解消」の実現へ向け、2000億円規模の公費支出が必要になる見通しとなった。長期入院の高齢者が入…

『衰弱知りながら給水停止・保護申請断る 障害者が孤独死』(朝日新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0716/SEB200607160041.html 2006年07月17日05時55分北九州市門司区の市営団地で5月、独り暮らしの身体障害者の男性(当時56)が、ミイラ化した遺体で見つかる事件があった。この事件で、北九州市が、男性が脱水症状…

無理心中?:男性「息子刺し、自分も」 二男が死亡−−草加 /埼玉

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000123-mailo-l11 9日午後7時半ごろ、草加市草加2、会社員、石原幸三郎さん(72)方の2階寝室で、石原さんと、職業訓練生の二男昇さん(32)が胸などから血を流して倒れているのを帰宅した長女(32…

『抽象的に物事を語ることと現実を前にして語ることとの違い』

表題は、以下の記事から抜粋したものだ。『医療費』 http://blog.livedoor.jp/kotaism/archives/50450717.html やがて、おばあさんは病気になりました。政府の病院なら無料です。しかし、無料なのは診察だけ。治療にも薬にもお金がかかります。 彼女はお金が…

京都・伏見区の母子無理心中事件

こんなのもありました。 『介護心中とフェラーリと行き届いた改正外為法』 http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/34633002.html

続報:福岡の無理心中事件

『自立支援法、自己負担が殺人を招く?』 http://www.helpertown.net/mt/blog/000069.php というわけで、自己負担増が原因というより、自己負担上限の存在を知らなかったことが原因という可能性が強くなってきた。関連項目: 「福岡の無理心中事件」 http://…

「介護保険、自己負担2割に・自民検討」

今日の日経の紙面版の一面はこれだった、「介護保険、自己負担2割に・自民検討」 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060517AT3S1601H16052006.html 自民党は歳出・歳入一体改革の歳出削減に関連し、介護保険利用者の負担割合を現行の1割から2割に引き上…

24時間介護(=「極端な条件」?)保障を厚労省はどう考えているのか

和泉徹彦「介護保険改革ー介護保険制度と障害者福祉の統合を巡ってー」 城戸・駒村編著『社会保障の新たな制度設計 セーフティ・ネットからスプリング・ボードへ』第13章 障害者自立支援法案の国会提出を受けて、厚生労働省前で抗議活動を行う障害当事者団…