研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

平成23年11月9日 第47回社会保障審議会医療保険部会 議事録と資料

議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001uq26.html

資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001suet.html

(議題)
1.社会保障・税一体改革成案における患者負担に関する事項について
2.医療費適正化計画について
3.次回の診療報酬改定に向けた検討について

<資料>
議題1について
資料1 社会保障・税一体改革成案におけるその他の患者負担に関する(PDF:298KB)

議題2について
資料2 医療費適正化計画について(PDF:516KB)
参考資料 医療費適正化計画について(PDF:900KB)

議題3について
資料3 平成24年度診療報酬改定の基本的認識、視点、方向等(案)(PDF:297KB)
資料4 過去の診療報酬改定の基本方針における視点等(PDF:130KB)
資料5 社会保障審議会医療保険部会・医療部会における各委員の発言要旨(PDF:352KB)

議事録を丹念に読み整理するヒマがないのでランダム(嘘)に岩本委員のコメントを抜粋

○岩本委員 現在の医療費適正化計画に盛り込まれています健診率の向上と病床の機能分化という柱は、どちらも大切なもので進めていかなければいけないということで合意が得られていると思うのですけれども、具体的にどうすれば効果的かということがわかっていないので、いろいろ努力しているのだが、なかなか進んでいないという現状だと思います。
 それでも、こういう形で取り組むことで数字はわずかながら改善が見られるという状況ですが、ただ、このまま行くと目標には達しないということですから、第2期の計画を立てるときには、そのことを踏まえた対応が必要だろうと思います。このまま同じような形で続けるということでいいのかどうかということが問われてくるだろうと思います。
 1つは、効果的な手段がないのかということをもう少し検討して、国の方でそういうことが見つかるのであれば、それを打ち出して全国展開していくということが必要だと思うのですけれども、それは現在でも、担当者はいろいろと一生懸命考えてやっているのですが、見つからないということで、非常に難しいなとは思います。
 ということで、計画が余り進まないということも場合によっては考えて、それでもシステムがおかしくならないようなことをいろいろ手を打たなければいけないだろうと思います。
 それでちょっと心配していますのは、病床の数を減らすと、先ほどお話が出ましたように、入院難民が生まれるのではないかという懸念は確かにあるかと思います。これから高齢者がどんどん増えていくということになりますので、計画はきちんと立てておいて、将来にわたって入院が必要なニーズに関してはきちっと応えられるような供給が確保できるような計画となるということが必要だろうと思います。その辺りが裏でしっかり計算しているのかどうかわかりにくいということが言えます。
 1つ、先的に向けて大きな問題というのは、やはり高齢者が増えていって、死亡数も増えていってということで、ベッドが足りなくなるのではないかということで、在宅医療を推進するということが、ひとつそれに対しての対応になるかと思います。これも重要だと言われていますけれども、今のところ、在院日数の短縮の中の1項目にこういうふうに入っているのですが、これをもう少し大きく取り組むということで、私としては、もう一つ大きな柱ぐらいに立てて考えるということもあるのかなと考えております。
 すなわち、これは日数の削減とか、病床の削減とかというところの数値目標だけでは取れない部分もあるかと思っております。
 柱はこういう2つの柱だけではなくて、もっとあってもいいはずで、医療費適正化の取組みとかはもっといろいろあってもいいはずなので、第2期計画の方では、もっといろいろなアイデアを出してくるということがあってもいいのかなと思っております。

平成23年11月9日 第48回社会保障審議会医療保険部会資料

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001u6qr.html

(議題)
1.次回の診療報酬改定に向けた検討について
2.給付の重点化・制度運営の効率化について
3.社会保障・税一体改革成案における高額療養費の見直し等のセーフティネット機能の強化、給付の重点化について

議題1について
資料1 平成24年度診療報酬改定の基本的認識、視点、方向等(案)(PDF:298KB)
資料2 過去の診療報酬改定の基本方針における視点等(PDF:125KB)
資料3 社会保障審議会医療保険部会・医療部会における各委員の発言要旨(PDF:373KB)

議題2について
資料4 給付の重点化・制度運営の効率化(PDF:1402KB)

議題3について
資料5 高額療養費の見直しと受診時定額負担について(PDF:496KB)

資料4と資料5は重要そうです。

第6-8回医療計画の見直し等に関する検討会 資料

あれ、6回7回は一回みたかも。まぁいいや。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001qswh.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001tfc5.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001vcst.html

第8回は資料は精神疾患関係
精神疾患の医療体制構築に係る指針について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001vcst-att/2r9852000001vcua.pdf

第84-85回社会保障審議会介護給付費分科会資料

ハイペースで膨大な資料。

第84回
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001uuqn.html

議事次第(PDF:100KB)
資料1介護老人福祉施設の基準・報酬について(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護を含む)(PDF:2709KB)
資料2特定施設入居者生活介護の基準・報酬について(地域密着型特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護を含む)(PDF:1075KB)
資料3介護老人保健施設の基準・報酬について(PDF:655KB)
資料4介護療養型医療施設・介護療養型老人保健施設の基準・報酬について(PDF:739KB)
資料5介護保険施設入所者に対する口腔・栄養関連サービスについて(PDF:564KB)
資料6小規模多機能型居宅介護の基準・報酬について (PDF:646KB)
資料7福祉用具について(PDF:803KB)
武久委員提出資料(PDF:165KB)
馬袋委員提出資料(PDF:280KB)
村上委員提出資料(PDF:288KB)
社会保障審議会介護給付費分科会委員名簿(PDF:74KB)

第85回
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001va0b.html

議事次第(PDF:99KB)
資料1認知症への対応について(PDF:704KB)
資料2介護職員によるたんの吸引等の実施について(PDF:317KB)
資料3さらに議論が必要な論点について(PDF:1518KB)
資料4介護保険サービスに関する関係団体懇談会における主な意見(PDF:277KB)
勝田委員提出資料(PDF:192KB)
馬袋委員提出資料(PDF:280KB)
社会保障審議会介護給付費分科会委員名簿(PDF:74KB)

第39-40回社会保障審議会介護保険部会資料

39回
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001tg46.html

○資料
○資料
資料1 社会保障・税一体改革における介護分野の制度見直しに関する論点(PDF:1,193KB)
資料2 1号保険料の低所得者保険料軽減強化(PDF:325KB)
資料3 介護給付金の総報酬割導入(PDF:375KB)
資料4 昨年介護保険部会で議論した給付に関する制度見直しの論点(PDF:1617KB)

○委員提出資料
結城委員提出資料(PDF:495KB)

40回
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001uows.html

○資料
資料1 介護分野の検討課題(PDF:188KB)
資料2 社会保障・税一体改革における介護分野の制度見直しに関する論点について(第38回・第39回の意見の整理)(PDF:221KB)

○委員提出資料
勝田委員提出資料(PDF:224KB)
齊藤秀樹委員提出資料(PDF:233KB)
結城委員提出資料(PDF:188KB)

平成23年10月28日(金)財政制度等審議会 財政制度分科会 資料一覧

http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia231028.htm

1.議題
○安住財務大臣挨拶
○事務局からの説明
財政・社会保障について
○財政健全化及び社会保障・税一体改革成案についてのヒアリング
久保田 政一 (社)日本経済団体連合会 専務理事
菅家 功 日本労働組合総連合会 副事務局長
○事務局からの報告
平成23年補正予算(第3号)
東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法案
2.配付資料
資料1 財政・社会保障について [1.1mb]
資料2 (社)日本経済団体連合会 資料
−1 財政健全化/社会保障・税財政一体改革に関する経済界の考え方 [907kb]
−2 平成24年税制改正に関する提言概要 [184kb]
−3 経団連成長戦略2011
−民間活力の発揮による成長加速に向けて− [428kb]
−4 −国民生活の安心基盤の確立に向けた提言(概要)−
社会保障と税・財政の一体改革に向けて [187kb]
資料3 日本労働組合総連合会 資料
社会保障・税一体改革と財政健全化について [284kb]
資料4 −1 平成23年補正予算(第3号)フレーム [132kb]
−2 平成23年補正予算(第3号)等について [64kb]
−3 平成23年補正予算(第3号)の概要 [453kb]
資料5 −1 東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法案について [95kb]
−2 東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法案要綱 [121kb]
−3 集中復興期間(5年間)における復旧・復興対策規模と財源 [178kb]
−4 歳出削減・税外収入 [97kb]

平成23年11月11日財政制度等審議会 財政制度分科会 資料一覧

http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia231111.htm

1.議題
○財政健全化について
「財政の健全化について」
−土 居 丈 朗  委員
2.配付資料
資料 財政の健全化について [1,550kb]
参考資料 [1,270kb]

土居氏資料はこちら
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia231111/01_1.pdf