研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:stiglitz-sen-fitoussi報告

そのうち読むかもしれない。 Report of the commission on the measurement of economic performance et social progress http://www.stiglitz-sen-fitoussi.fr/en/index.htm Economics focus:Measuring what matters http://www.economist.com/businessfin…

飯田・風間対談メモ:経済学のセールスのために

先日のエントリで紹介した飯田氏の本を読むのはめんどくさい/時間がないという人のために。 勝間和代のBook Loversを聴いた その2 http://since20080225.blogspot.com/2009/09/book-lovers2.html ただ、「経済学セールスマン」(実際そういう貢献をされてい…

大澤真幸が京大を辞職

どうやらセクハラによって辞職ということのようだ。ただのよくある”セクハラ”だったのか、学生との恋愛がこじれたのかはわからないが、本当ならば、冗談ではなく皮肉でもなく、是非、自ら社会学的に分析して文章にほしい。相手の心情やプライバシーのことな…

『脱貧困の経済学』+『税を直す』:所得税入門書としても読める。(追記1〜7あり)

頼んでいた荷物を送ってもらったついでに、気になっていた2冊も送ってもらい、さっそく斜め読み。脱貧困の経済学-日本はまだ変えられる作者: 飯田泰之,雨宮処凛出版社/メーカー: 自由国民社発売日: 2009/08/21メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 532回こ…

ワシントンポストの日本の医療保険紹介記事

いくつかのブログで取り上げられていたのでメモ。 Health Care in Japan: Low-Cost, for Now http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/09/06/AR2009090601630.html 日本人にとっては既知の内容が多いと思うが、よくまとまっている。

メモ:「小さな政府」、「大きな政府」、「社会保障の負担/給付」に関する国民意識

小さな政府と社会保障の両立を求める変な国民(すなふきんの雑感日記) http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20090908/1252362873 このテーマは少しくらい前から日本の経済学者や社学者の実証研究の対象ともなっているテーマでもある。個人的には、国民という…

メモ:障害者福祉関連の重要エントリ二つ

「翻弄」 http://d.hatena.ne.jp/lessor/20090831 lessorさんの地域生活支援事業についてのエントリ。介護保険ができるときに、「介護保険は地方分権の試金石」などと言われながらも、結果的に中央集権的要素の強い制度となり、地方分権推進派からは批判の声…