研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

2008-01-01から1年間の記事一覧

イギリス社会学の伝統を踏まえた実証的貧困研究と日本の「主流派」社会学におけるイギリス社会学の不在

阿部彩『子どもの貧困ー日本の不公平を考える』子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書)作者: 阿部彩出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/11/20メディア: 新書購入: 16人 クリック: 218回この商品を含むブログ (110件) を見る著者の阿部氏は、第51…

マクロ経済メモ

野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む 00年に1度の危機に、ケインズはよみがえるのか? http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10001/ 「日銀引き受けで25兆円支出増」という思考実験――パンドラの箱を開ける http://diamond.jp/series/noguchi_economy/100…

高橋洋一×雨宮処凛@週刊プレイボーイ

いろんな意味で必読?。そのうち時間あれば紹介します。

数冊

たまには。書評ですらないが。経済学 (〈一冊でわかる〉シリーズ)作者: パーサ・ダスグプタ,植田和弘,山口臨太郎,中村裕子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/07/25メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログ (14件) を見る 一方で…

頼むよ民主党。

今話題になっている枝野発言ではなくて。http://d.hatena.ne.jp/lessor/20081001私も、やまのいさんのメルマガのレベルの低さには日々がっかりしているのだけど、私だけでなかったようだ。頼むよ民主党。

子どもの最貧国・インド

石井光太氏の「地を這う裸虫 切断されたインドの浮浪児たち」が月刊PLAYBOYで連載中。第二話 闇に消えた子どもたち。PLAYBOY (プレイボーイ) 日本版 2008年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/09/25メディア: 雑誌 クリック: 4回この商品を…

子どもの最貧国・日本

子どもの最貧国・日本 (光文社新書)作者: 山野良一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/09/17メディア: 新書購入: 9人 クリック: 60回この商品を含むブログ (56件) を見る本のタイトルは扇情的だが、中身は、児童福祉司のソーシャルワーカーとしての著者の…

あなたは当事者なのです

「日教組はがん」なのか? http://blog.livedoor.jp/yagena/archives/50500455.html 当事者として巻き込まれたくはありませんが。。。(苦笑) 日本に住む子ども一人一人の人生に大きな影響を与える可能性もある、立派な当事者なんだから、こういう無自覚な…

茨城議会 傍聴規則を改正して締め出しへ

珍しく、連投。駒崎さん、怒っています。 「茨城県民よ、怒れ」 http://komazaki.seesaa.net/article/106107041.html 経由で 居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ http://news.livedoor.com/article/detail…

財政負担と経済成長(追記あり)

http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20080906/p1svnseeds氏の推論について。id:mojimoji氏の当初の問題意識からはかなり離れるのかもしれないが。 ●まずは、(※)税収が減少していく中、必要な政府支出を賄うために、「富裕層」への課税がどんどん強化されるこ…

ランダムに紹介

今の生活スタイルだと、どうにもブログ更新できないので、時間かけないで更新できるスタイルに変えたいのだが、やはり無理そう。息抜きがてら、最近話題の下記の本を買ってみた。私よりも数年年上くらいなので、いろいろ世代的にもわかるところがあるかと期…

『ケアを支えるしくみ』

ケアその思想と実践 〈5〉 ケアを支えるしくみ作者: 上野千鶴子,大熊由紀子,大沢真理,神野直彦,副田義也出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/06/27メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 14回この商品を含むブログ (7件) を見るhttp://www.iwanami.co.jp/.…

『ケアという思想』

気がつけば前回エントリからちょうど3ヶ月もたっていた。岩波から上野千鶴子、大熊由紀子、大沢真理、神野直彦、福田義也という編集委員のメンツで「ケア その思想と実践」というシリーズが刊行されはじめた。その第一巻は『ケアという思想』である。ケアそ…

NPOと公共サービスの関係についてメモ(追記1,2,3あり)

『なぜ全国の小児科医は目の前のこどもと共に働く家庭を救わないのか?〜病児保育の新たなモデルによる「社会起業」と「ソーシャルイノベーション」〜』 http://komazaki.seesaa.net/article/83238569.html#moreあいかわらず文章が上手い。内容も説得力があ…

犯罪と失業率雑感

ぜんぜん書く気がない今日この頃だが、mojimojiさんとのやりとりにもあるように、他人のエントリへのコメントはなぜか書いてしまう。。。http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20080129/p2経由で、以下を読む。『08年1月25日 やっぱり九割がたの説明がつく…