研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

社会

労働法と障害者メモ

あとこれも気になる。 労働法は契約ではなく実態で判断するのが原則 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-27ca.html その後いくつかのエントリを経て、 「労働者性」問題と「三者間労務供給」問題の区別が付かない人々 http://eulabourl…

朝生メモ

ちょっと遅いですが、なんだかえらく盛り上がっているようで今頃メモhttp://togetter.com/li/399

大麻メモ

大麻入手「できると思う」3割超…関西の4大学(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091029-OYT1T01097.htm 大麻の入手の難しさの設問(3大学で調査)は、「少々苦労するが何とか手に入る」の回答が3200人と2割を超え、「簡単に手に…

「ニートの海外就職日記」雑感

最近知って、面白く読んでる煽り系ブログ 「ニートの海外就職日記」 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/ いちいちもっともだと思うことばっかり。 BtoC(Business to Consumer:銀行窓口とかスーパーとかカフェとかでのやり取り)でもBtoB(Business to Busin…

メモ:排外主義それ自体が暴力です(by Mojimojiの日記。みたいな。)

排外主義それ自体が暴力です http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090929 この動画は必見。mojimojiさんのエントリも(その後の2エントリも含めて)必読。私としては、このデモに対して1人(かな?)で果敢に抗議した人に敬意を表するとともに、彼に対する暴…

メモ:stiglitz-sen-fitoussi報告

そのうち読むかもしれない。 Report of the commission on the measurement of economic performance et social progress http://www.stiglitz-sen-fitoussi.fr/en/index.htm Economics focus:Measuring what matters http://www.economist.com/businessfin…

ウルムチの事件についてメモ

とりあえずメモ。 7月5日ウルムチでの騒乱に関して http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20090706 時間のある人はもちろん、ない人もリンク先のリンク先含めて要チェック。いろんな映像・コメントがでてきてちょっと気が滅入るけど。Youtubeなどの中国語のコメン…

ベーシックインカムのコメントにたいするメモ

というのは、普通の人間は「人の役に立っている」と思われたいのが人情だからであり、また税金で生活しているだけの人が世間から敬意の目をもって見られることはないだろうからである。 http://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20090622私も、ベーシックインカムの…

いまさらスラムドッグ$ミリオネア雑感

トラバもらって、感想書くと以前書いたのを思い出した。 スラムドッグ$ミリオネアを見る前に/見た後に読むべき2冊(ネタバレなし) http://d.hatena.ne.jp/dojin/20090420#p1 正直言うと、ちょっと期待はずれだった。お兄さんはともかく、主人公やヒロイン…

『日本の難点』:「大きい社会」を支える政府のあり方についてメモ

日本の難点 (幻冬舎新書)作者: 宮台真司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/04/01メディア: 新書購入: 28人 クリック: 233回この商品を含むブログ (227件) を見る本書のまえがきはこちらで読める↓ http://www.miyadai.com/index.php?itemid=724宮台真司の…

『「社会主義国」スウェーデンの恐怖』メモ

「社会主義国」スウェーデンの恐怖(スウェーデンの今) http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/0ba6c97b489f282d0d2248a2bdca84fc経由で。The Stockholm Syndrome http://www.thedailyshow.com/video/index.jhtml?videoId=225113&title=the-stockholm-syndrome…

スラムドッグ$ミリオネアを見る前に/見た後に読むべき2冊(ネタバレなし)

かつて(というほど昔ではないが)私は、ムンバイに合計半年ほど滞在し、スラムに関わるNGOでインターンとして働いて様々なスラムに出入りし(もちろんソーシャルワーカーみたいなことはできないので、ただの見学)、家の目の前のスラムから来るメイドと…

「近代」や「自然」は便利な概念だけども、時に怖い。

エントリはあまり書かない今日この頃だが、他人のブログを読み、ときにコメントなどもしてみるのだった。http://chihiblog.seesaa.net/article/116784632.html#commentそして、とても真摯な回答を頂いた。 「これを空き店舗に入れて、空き店舗対策だって!」…

派遣村的アプローチに関するメモのメモ

派遣村的アプローチに関して http://komazaki.seesaa.net/article/114129630.html いろいろ示唆的ですね。関連エントリ:NPOと公共サービスの関係についてメモ http://d.hatena.ne.jp/dojin/20080210#p1 社会的企業の近辺メモ http://d.hatena.ne.jp/doji…

生活保護改革の動向

前にも紹介した経済学者の鈴木氏が、ちょっと前の生活保護をめぐる国と地方の争いの舞台裏や、最近の生活保護改革の動向の(やや舞台裏の)動きを少し明かしていて興味深いので紹介。 生活保護制度抜本改革のかすかななる兆し http://blogs.yahoo.co.jp/kqsm…

「慈善じゃなくて権利」の次が(も)必要

前回エントリのブックマークで気になったコメントが一つあり、なんかそこにいくつか☆も付いていたので簡単に応答を。ブクマのコメントにマジレスもなんですが。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/dojin/20090106%23p1 id:kyo_ju 社会, 労働…

もう少しやさしい池田信夫がいるといいかもね

「派遣村」の偽善(池田信夫ブログ) http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo?sess=c1fe33e1a35c22142b7b07343c319d99 コメント欄も含めて、現状認識、「派遣村」の政治性、処方箋の方向性について3点軽くメモ。 1.現状認識について 坂本政務官の発言や、木村剛…

ガザへの攻撃

詳しいことはわからないが、紹介しておく。 ガザ虐殺、進行中 http://www.mojimoji.org/blog/0102 ガザ虐殺、続報 http://www.mojimoji.org/blog/0103 少し前のガザの状況 http://www.mojimoji.org/blog/0104 あと、huffington postにこんな動画も。 笑って…

イギリス社会学の伝統を踏まえた実証的貧困研究と日本の「主流派」社会学におけるイギリス社会学の不在

阿部彩『子どもの貧困ー日本の不公平を考える』子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書)作者: 阿部彩出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/11/20メディア: 新書購入: 16人 クリック: 218回この商品を含むブログ (110件) を見る著者の阿部氏は、第51…

高橋洋一×雨宮処凛@週刊プレイボーイ

いろんな意味で必読?。そのうち時間あれば紹介します。

頼むよ民主党。

今話題になっている枝野発言ではなくて。http://d.hatena.ne.jp/lessor/20081001私も、やまのいさんのメルマガのレベルの低さには日々がっかりしているのだけど、私だけでなかったようだ。頼むよ民主党。

あなたは当事者なのです

「日教組はがん」なのか? http://blog.livedoor.jp/yagena/archives/50500455.html 当事者として巻き込まれたくはありませんが。。。(苦笑) 日本に住む子ども一人一人の人生に大きな影響を与える可能性もある、立派な当事者なんだから、こういう無自覚な…

茨城議会 傍聴規則を改正して締め出しへ

珍しく、連投。駒崎さん、怒っています。 「茨城県民よ、怒れ」 http://komazaki.seesaa.net/article/106107041.html 経由で 居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ http://news.livedoor.com/article/detail…

NPOと公共サービスの関係についてメモ(追記1,2,3あり)

『なぜ全国の小児科医は目の前のこどもと共に働く家庭を救わないのか?〜病児保育の新たなモデルによる「社会起業」と「ソーシャルイノベーション」〜』 http://komazaki.seesaa.net/article/83238569.html#moreあいかわらず文章が上手い。内容も説得力があ…

『母よ!殺すな』再刊

二ヶ月ほど前ですが、日本の障害者運動史、障害者思想史の古典中の古典と言われる著書が待望の復刊。しばらくは積読かもしれませんが、読みます。母よ!殺すな作者: 横塚晃一,立岩真也出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 5人 …

友人が家を追い出されそうになっていることをネタに、少しだけ「法と経済学」をかじる。

以前、リンクだけ貼ったが、友人がいよいよ自宅を追い出されそうになっている。 「みずほ銀行被害者の会ーみずほ銀行の不正を訴える」 http://ginkouhigai.com/ かなり追い詰められているのだろう。いつも呑気極まりないその友人が、私のブログにも何か書い…

これが日本の「リベラル左翼」だとしたら、まずくないか。(追記あり)

「消費税論議がかまびすしいが。」 http://heiwawomamorou.seesaa.net/article/62007217.html誰でも知っている(そしてソラで言えてしまう)、日本の典型的左翼の「あるべき税財政改革」5か条を見事に踏まえている。 1.徹底的な歳出削減をすすめるべし。 …

伊勢崎賢治、マル激に登場。

私には尊敬していると言い切れる学者・研究者はいないが(それはそれで哀しいことです。。。)、尊敬している当事者・運動家・活動家は何人かいる。その一人の伊勢崎賢治氏が、マル激に初登場。http://www.videonews.com/charged/on-demand/341350/001172.ph…

久しぶりに宮台メモ

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=572 アメリカが「小さな政府」で社会を回せるのは、膨大な数のNPOが「もう一つの公共セクター」であるからです。ベラー的には、狭義の政治参加を超えた公的貢献を聖なる使命だと見做す宗教的信念の御陰だと言えます…

銀行被害

友人の依頼により、リンク貼ります。 http://ginkouhigai.com/